シームレスとは?メリットやシームレス製品の例について解説

繊維製品の基礎知識
この記事はこのような人にオススメ!

・シームレスってなに?
・シームレスどんなメリットがあるの?
・シームレス製品にはどのようなものがあるの?
・取り扱いの注意点は?

どもどもTにぃです

「シームレス」という言葉をご存じでしょうか?

肌着やダウンなどで商品名に「シームレス」が付いたアイテムを見たことがある人は多いのではないでしょうか

シームレスとは「縫い目が少ない」という意味です

通常衣類はパーツを縫い合わせて作られますが、シームレス製品は縫い合わせる場所を極力少なくしてつくられます

製品によってはシームレスにすることで様々なメリットがうまれるため、シームレス製品は近年人気が出てきています

今回はそんなシームレスについて解説していこうと思います

この記事を読むことで、シームレスとは、シームレスのメリット、シームレス製品取り扱いの注意点などがお分かりいただけ、シームレスへの理解が深まると思います

ぜひ最後までご覧ください

スポンサーリンク

シームレスとは?

シームレス

・縫い目が少ないこと
・接着剤や超音波でつなぎ合わせる
・無縫製と同じような意味でつかわれる場合も

シームレスとは「縫い目が少ない」ということです

シームレスは縫い目という意味のseamと少ないという意味のlessを合わせたものです

衣類は通常各パーツを縫い合わせることで1つの製品がつくられます

この「縫い合わせる」ことを「少なく」してつくられるものがシームレスということになります

では衣類をつくる際に縫い合わせることをせずにどのようにしてつなぎ合わせるのでしょうか?

それは接着剤で接着させたり超音波で融着させたりしてつなぎ合わせるのです

つまりシームレス製品とは縫製部分をできる限り少なくして、その代わりに接着や融着でつくられる製品のことなのです

シームレスの手法の一つである熱接着に使用されるホットメルト(熱接着剤)に関して下の記事で解説していますので、ぜひ合わせてご覧ください

   
またシームレスと似たような言葉で「無縫製」というものもあります

無縫製はその名の通りで縫い合わせているところが1つもないことです

製品をつくる上で縫製箇所が無く、接着や圧着のみでつくられる製品ということです

またニット製品において生地を編むのではなく、製品の状態で編み上げるものも出てきており、こちらも無縫製の一種となっています

スポンサーリンク

シームレスのメリット

シームレス製品のメリット

・柔らかく肌当たりが良い
・縫い目が目立ちにくい
・針穴があかない
・伸縮性に優れる  など

シームレスにすることで様々なメリットがうまれます

シームレス製品のメリットを挙げますので、製品を選ぶ際の参考にしていただければと思います

【柔らかく肌当たりが良い】
縫製品の縫い目部分はどうしても硬くなりがちです
特に肌に直接触れるようなアイテムであれば肌当たりも気になってしまいます
その点シームレスにすると接着部分は柔らかく肌当たりも良いため着用感を損ねることが少ないでしょう

【縫い目が目立ちにくい】
タイトな衣類を着用したときに下着のラインが気になったという人はいらっしゃると思います
これは縫い合わせた部分にボリューム感が出てしまうため、縫製品であれば無くすことは難しいです
一方、シームレスにすると接着部分は比較的フラットになり、ラインが気になるということは少ないと思います
見た目にも影響しにくい点がシームレスのメリットだと思います

【針穴があかない】
縫い合わせる際には針穴があいてしまいます
防寒アウターであればこの針穴から冷たい外気が入ってきてしまい、防寒性能を低下させてしまう可能性があります
シームレスの場合は針穴があくことがないため防寒性能も向上させます

【伸縮性に優れる】
縫い糸があまり伸びない場合、その影響で製品自体の伸縮性が悪くなってしまう可能性があります
シームレス仕様には伸縮性に優れるポリウレタンの熱接着剤が使用される場合が多く、伸縮性が悪くなることは少ないと考えられます
ポリウレタンに関しては下の記事で解説していますので、ぜひ合わせてご覧ください

スポンサーリンク

シームレスの例

シームレス製品の例

・下着
・インナー
・ダウン
・スポーツウエア
・水着  など

最近では様々なシームレス製品が登場しています

身近にあるシームレス製品の例を紹介します

【下着、インナー】
直接肌に触れる下着やインナーにはシームレス仕様が相性ばっちりです
肌当たりが良く柔らかいため、着用時の不快感が少なくなります
また縫い目が少ないため、タイトな衣類を着用しても下着のラインが出にくく、気にされる人にとっては喜ばれると思います

【ダウン】
ダウンには中綿が詰められており、通常であれば縫い目で仕切りを設けて中綿が1か所に偏ってしまわないようにしています
しかしこの縫った際の針穴から外気が入り込むことで寒さを感じてしまう場合があります
加えてそこから中綿が出てしまう場合もあります
この点を解決したのがシームレスダウンです
シームレスにすることで針穴があくことがなく、外気が入って来ることもなく、中綿が出てしまうことも少なくなるのです

【スポーツウエア、水着】
シームレスにすることで伸縮性も良くなり動きやすくなるため、スポーツウエアにも適しています
接着部分に伸縮性に優れる接着剤を使用することで、縫製の場合よりも伸ばした際の抵抗が少なくなる場合があります
また競泳水着においては、縫い目には凹凸によって水の抵抗が発生し、タイムに影響してしまう可能性があります
0.01秒を競う競技においては水の抵抗を少しでも減らすことが重要であり、この対策としてシームレスにする場合があります

スポンサーリンク

シームレスの注意点

シームレス製品の取り扱い注意点

・過度な負荷
・接着部分へのダメージ
・接着剤の寿命  など

近年人気のシームレス製品ですが、取り扱う上で注意しなければいけない点があります

シームレス製品取り扱いの注意点を挙げますので、ぜひ参考にしていただければと思います

【過度な負荷】
通常の縫製品に比べてシームレス製品は強度が落ちる可能性があります
これは縫い合わせるよりも接着するほうが強度が劣るためです
このためシームレス製品に引張などの過度な負荷がかかると接着部分がとれてしまう可能性があります
伸縮性に優れるとはいえ、あえて過度な負荷をかけることは避けたほうが良いです

【接着部分へのダメージ】
接着部分にはポリウレタンの熱接着剤が使用される場合が多いです
ポリウレタンは塩素、カビ、紫外線に弱いため、これらが原因でダメージを受けてしまい接着性能が低下してしまう可能性があります
塩素漂白は避け、自然乾燥時は陰干しで、しっかり乾燥させてから湿気のたまりにくい場所で保管するのが良いでしょう

【接着剤の寿命】
ポリウレタン熱接着剤は加水分解してしまいます
加水分解に関しては下の記事で解説していますので、ぜひ合わせてご覧ください

この加水分解は進行を遅らせることはできても止めることはできず、ポリウレタンは時間の経過とともに劣化してしまいます
このため正しい取り扱いをしていてもいずれは接着部分がダメになってしまうのです
実際に「シームレスダウンに製品の寿命は3年程度」と記載のあるアイテムもあったりします
シームレス製品の接着部分はいずれダメになってしまうと思っておいたほうが良いと思います

取り扱いに注意して正しく使用することで、できるだけ長く愛用していきましょう

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

・シームレスは縫い合わせる部分が少なく主に接着や超音波でつなぎ合わせてつくられる製品のこと
・柔らかく肌当たりが良い、針穴があかないなど多くのメリットがある
・下着、ダウン、スポーツウエアなど様々な製品に展開している
・過度な負荷を避ける、接着部分へのダメージなど取り扱いには注意が必要

今回はシームレスについて解説してきました

シームレスとは縫製部分をできる限り少なくして、その代わりに接着や融着でつくられる製品のことです

シームレスには柔らかく肌当たりが良い、縫い目が目立ちにくい、針穴があかない、伸縮性に優れるなど数多くのメリットがあります

シームレス製品としては下着、インナー、ダウン、スポーツウエア、水着など様々なアイテムに展開しています

シームレス製品は過度な負荷を避ける、接着部分へのダメージ、接着剤の寿命など取り扱いに気を付けなければいけない点があり、取り扱いや認識を間違えると製品をダメにしてしまう可能性があるため注意が必要です

有名SPAやスポーツアパレルブランド、下着インナーメーカーなどが続々とシームレス製品を世に出しています

たかが縫い目、されど縫い目であり、シームレス製品を使用してみるとその素晴らしさをきっと実感することができると思います

シームレス、無縫製は今後ますますトレンドになっていくと思いますので、体感したことが無い人はぜひ一度使ってみてください

ではまた!

コメント