カチオン染料とは?カチオン染料の特徴や使用する繊維について解説

繊維製品の基礎知識
この記事はこのような人にオススメ!

・カチオン染料とは?
・カチオン染料の特徴は?
・カチオン染料で染められる繊維は?

どもどもTにぃです

みなさん「カチオン染料」という染料をご存知でしょうか

「そもそも染料って何?」という人は下の記事で解説していますので、まずはそちらをご覧ください

   
カチオン染料は主にアクリル繊維を染色する際に一般的に用いられる染料です

またアクリル繊維の染色だけでなく、他の繊維でも用途によってはカチオン染料が使用される場合があり、とてもおもしろい使われ方もします

今回はそんなカチオン染料について解説していこうと思います

この記事を読むことで、カチオン染料とは、その特徴やカチオン染料で染められる繊維についてお分かりいただけ、カチオン染料についての理解が深まると思います

ぜひ最後までご覧ください

   

スポンサーリンク

カチオン染料とは?

カチオン染料

・アクリル繊維の染色に使用される染料
・塩基性染料の一種
・旧型塩基性染料とは異なる

カチオン染料とは主にアクリル繊維の染色に用いられる染料のことです
水溶性染料のうち染料イオンが塩基性(カチオン性)を示す染料を塩基性染料といい、カチオン染料はその塩基性染料の一種となっています
アクリル繊維に関しては下の記事で解説していますので、ぜひ合わせてご覧ください

   
元々塩基性染料は羊毛、絹、皮等の染色に用いられるカチオン性の染料を指すものでした
この塩基性染料はこれらの繊維を鮮やかな色調に染められることで多く利用されていた歴史があります
ただしで一方では耐光堅牢度が悪いとい大きなデメリットもあったため現在ではあまり利用されなくなっており、これらは旧型塩基性染料という扱いとなっています

その後アクリル繊維に良好な先着性と高い堅牢度を持つ新型の塩基性染料が開発され、これをカチオン染料と呼び区別している場合が多いです

   

スポンサーリンク

カチオン染料の特徴は?

カチオン染料の特徴

・色相が極めて鮮明
・各種堅牢度に優れる
・染色には熟練の作業が必要  等

カチオン染料は色相が極めて鮮明という特徴があります
つまり発色性が良く、色鮮やかに染めることができるということです
これは染料と繊維がイオン結合という強い結びつきで結合するためです
彩度の高い色や濃色等では顕著にその違いが現れる傾向があります

また各種堅牢度にも優れるという特徴もあります
この理由も染料と繊維がイオン結合で強固に結びついているためとされます
外的要因でこのイオン結合が切れてしまう可能性もゼロではありませんが、基本的には堅牢度で問題となることは少ないと考えられます
堅牢度に関しては下の記事で解説していますので、ぜひ合わせてご覧ください

   
ただしカチオン染料での染色には熟練した技術が必要とされる傾向があります
カチオン染料はいったんアクリル繊維に先着すると強固なイオン結合が生じ、移染による均染が困難となります
そのため均染を得るためには緩染剤の添加や昇温速度の制御が必要となる等の熟練の技術や深い知見が必要となる傾向があります

   

スポンサーリンク

カチオン染料で染められる繊維は?

カチオン染料で染められる繊維

・アクリル繊維
・カチオン可染ポリエステル
・カチオン可染ナイロン   等

カチオン染料で染められる繊維にははアクリル繊維、ポリエステル繊維、ナイロン繊維等があります

ちなみ通常のポリエステル繊維やナイロン繊維はカチオン染料では染まりません
ここでのポリエステル繊維やナイロン繊維はカチオン染料で染めることができるように改質された「カチオン可染ポリエステル」「カチオン可染ナイロン」であり通常のものとは異なります

ポリエステル繊維ナイロン繊維に関してはそれぞれ解説した記事がありますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください

アクリル繊維はカチオン染料で染められる繊維の代表格ですのでそう大きな驚きはないと思われます
一方、ポリエステル繊維やナイロン繊維がラインナップされていることに少し驚く人もいらっしゃるでしょう

ポリエステル繊維は分散染料、ナイロン繊維は酸性染料で染められるのが一般的とされています
なので「そもそも何でカチオン染料で染める必要があるの?」と思われるかもしれません
それは「状況によってはカチオン染料で染めるメリットがあるから」なのです

ポリエステル繊維を染める際に使用される分散染料は高温条件下で昇華してしまう性質があり、これによって他の製品を汚してしまう可能性があります
この昇華の問題はカチオン染料では発生しないため、用途によってカチオン染料を使用する場合があるのです

またカチオン可染ポリエステル繊維もポリエステル繊維には変わりないので分散染料で染めることも可能です
そのため1本の糸や1反の生地をカチオン染料と分散染料の2種類の染料で2色に染め分けることができます
これによって杢糸にしたりチェック、ストライプ、シャンブレーにしたりすることができます

このようにカチオン染料を使用する目的はその染色対象物によって変わるということを覚えておいていただければと思います

   

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

・カチオン染料はアクリル繊維の染色に使用される染料
・色相が鮮明、各種堅牢度に優れる等の特徴
・アクリルだけでなくポリエステルやナイロンの染色にも用いられる

今回はカチオン染料について解説してきました

カチオン染料とは主にアクリル繊維の染色に用いられる染料のことです
水溶性染料のうち染料イオンが塩基性(カチオン性)を示す染料を塩基性染料といい、カチオン染料はその塩基性染料の一種となっています
羊毛、絹、皮等の染色に用いられていた旧型塩基性染料とは異なり、カチオン染料はアクリル繊維に良好な先着性と高い堅牢度を持つ新型の塩基性染料とされています

カチオン染料は「色相が極めて鮮明」「各種堅牢度に優れる」という特徴がありますが、良好な染色を得るには熟練の技術や深い知見が必要とされます

カチオン染料を使用する代表格としてはアクリル繊維が挙げられますが、それ以外にもカチオン染料で染められるよう改質されたカチオン可染ポリエステルやカチオン可染ナイロンを染める場合があります

カチオン染料はアクリル繊維の主要な染色方法であることはもちろんですが、ポリエステルやナイロンの2色染めや用途によっては必要な染色方法であることがお分かりいただけたと思います

カチオン染料のおかげで品質向上だけでなくバリエーションも増えたことでカチオン染料がもたらした影響は非常に大きいといえます

個人的には特に2色染めの使い方がとてもおもしろいと感じていますので、ぜひこのような使われ方もするということを覚えておいていただければと思います

ではまた!

   

コメント