ウェットクリーニングとは?家庭洗濯との違いや絵表示について解説

繊維製品お取り扱い方法

どもどもTにぃです

ウェットクリーニングについてこのような疑問はお持ちではありませんか?

ウェットクリーニングの疑問

・ウェットクリーニングって何?
・ウェットクリーニングのマークってどんなの?
・ウェットクリーニングと家庭洗濯ってどう違うの?

実はウェットクリーニングのマークは取り扱い絵表示が2016年12月に新JIS規格に則って変更された際に出てきたマークなのです
世界ではウェットクリーニングマークはあったのですが、日本ではそれまでウェットクリーニングマークはなく、その時の変更時に初めて出てきました
なので比較的目新しいマークと言えますので、あまり分かっていないという方は多いと思います

ウェットクリーニングとはその名の通りで水を使った洗いだということは想像しやすいと思います
しかし同じく水を使う家庭洗濯とは異なる洗い方なのです
よってウェットクリーニングが大丈夫だからと言って家庭洗濯をしてしまうとせっかくの衣類がダメになってしまう可能があります
そのようなことにならないためにも今回はウェットクリニングについてお話してきます

この記事を読むことで分かること

・ウェットクリーニングとは
・ウェットクリーニングのマーク
・ウェットクリーニングと家庭洗濯の違い

ぜひ最後までご覧ください

  

スポンサーリンク

ウェットクリーニングとは?

ウェットクリーニング

ウエットクリーニング処理(水洗い,すすぎ,脱水,乾燥)は,特殊な技術を用いた業者による繊維製品の水洗い処理で,洗剤及び/又は水洗いによる影響を最小限度に抑えるための添加剤などを使用する場合もある

一言で言うと「クリーニング業者による優しい水洗い」がウェットクリーニングということになると思います

なぜ優しく水洗いする必要があるのかと言うと、それは衣類へのダメージを可能な限り減らすためです
衣類によっては水洗いそのものがダメという場合もありますが、水は大丈夫だけど洗うときなどに力がかかるのがダメという場合も多くあります
俗に言うデリケート衣類ですね
これらに対しては優しく適切な洗いをしてあげる必要があります

ウェットクリーニングは場合によっては手洗いされることもありますが、基本的にには専用の機械で洗うことが多いと思います
この専用の機械で洗うことによって優しく洗うことが可能となり、デリケートな衣類でも手間のかかる手洗いではなく機械で洗うことが可能となっています

またウェットクリーニングは洗うことだけではなく、その後の仕上げ処理も含めたサービスだと認識して良いでしょう
プロによってきっちり仕上げてもらえるのでとても気持ちいい仕上がりになります

デリケート衣類でもプロの手によってしっかりきれいに水洗いし仕上げてもらえるのがウェットクリーニングなのです

  

スポンサーリンク

ウェットクリーニングのマーク

ウェットクリーニングマーク
出典:消費者庁HP

上記のようにウェットクリーニングのマークは4種類あります

下線が付くと弱く洗うことが必要となり、2本線となるとさらに弱く洗わなければなりません
手洗いくらいの強さが2本線の機械力というイメージになるようです

まだまだ見慣れないマークかもしれませんので、ぜひこの機会に覚えてみてください

  

スポンサーリンク

ウェットクリーニングと家庭洗濯の違い

ウェットクリーニングの家庭洗濯との違い

・プロによる適切な条件設定
・専用の機械による優しい洗い
・家庭ではてきない仕上げ処理

【プロによる適切な条件設定】
水洗いするには水の量、洗剤の量と種類、洗いの時間と強さ、すすぎ時間と強さ、脱水時間と強さなど多くの工程で条件設定を求められます
これに対してクリーニング業者は長年培ってきた知識と経験に基づくノウハウを持っています
また様々な製品に対応するために洗剤なども数多く持っています
やはりこの部分は家庭洗濯とは大きく異なる部分だと思います

【専用の機械による優しい洗い」
ウェットクリーニング用の機械は家庭用やコインランドリーの洗濯機とは異なります
ウェットクリーニングは比較的優しい洗いとなるのでその絶妙な機械力が必要となります
先程の説明にもあったようにウェットクリーニングの2本線の機械力は手洗いと同等程度と言われています
この機械力は専用の洗濯機でなければ出すことは難しいでしょう

【家庭ではできない仕上げ処理】
ウェットクリーニングは水洗いだけでなく、その後の仕上げ処理まで含まれている場合が多いです
この仕上げ処理も家庭では再現することは難しいと思います
具体的には通常形状復元のためにアイロン仕上げ処理やスチーム処理、乾熱プレス処理などが挙げられます
それらは専用の機器を使用してプロが処理することできっちり仕上げることができます
家庭用アイロンや衣類用スチームとは異なる機器となります
クリーニング後のさっぱりした仕上がりはプロの業者だからできることだと思います
この仕上げ処理は家庭では再現することは困難でしょう

  

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

・ウェットクリーニングとはクリーニング業者による優しい水洗い
・ウェットクリーニングマークは全部で4種類
・適切な条件設定、専用機械を使用、仕上げ処理が家庭洗濯とは異なる点

今回はウェットクリーニングについて解説してきました

ウェットクリーニングはドライクリーニングに比べてなかなか馴染みのないクリーニングだと思います
しかし家庭では再現できない仕上がりが可能なクリーニングであることは間違いないでしょう
お値段は少しかかりますが、それに見合った仕上がりが期待できると思います
スーツのジャケットなど家庭で洗濯できないもので、汗などの水溶性の汚れが気になるアイテムにはぜひ1度お試しいただければと思います
もちろんその際には絵表示をしっかり確認してくださいね

ではまた!

コメント